メール占いって当たるの?
怪しくないの?
などといったお問い合わせが増えてきておりますので、その特設ページを作成いたします。
メール占い歴10年以上の私が赤裸々にメール占いについて語っていきます。
そもそもメール占いって何?
メール占いとはその名前の通り、メールでの占いです。
それまで占いとは「対面鑑定」がメインでしたが、インターネットが一般的になってからメール占いも普及していきました。
2010年あたりが最盛期だったように感じています。
メール占いの対応ジャンルは?
メール占いで占い師の先生が対応できるジャンルは本当に様々です。
霊視からタロットまでジャンルを問いません。
なぜこちらのことがわかるの?
対面鑑定ならばともかく顔も見ないで本当に占えるの?
と不審に思う方も少なくないようです。
ですが占いって今主流のリモートと相性が良いそうなんです。
なぜなら占いは「情報」のみで占うことも可能だからです。
顔や手相などの情報も「写真」で送ることもできますから占い師の先生にとっても便利な世の中になったといえるのかもしれませんね。
また、これは占い師をやっている友人に聞いたのですが、占い師の先生といえども人間です。
中には
「対面鑑定だと緊張してしまってうまく占えない。」
という方もいるようなのです。
ですからそういった方は対面よりも遠隔(メール)占いが主流となるようです。
また、電話占いもそうですね。
メール占いは素人(アルバイト)が作成しているって本当?
これも業界に詳しい友人の占い師に聞いた話ですが・・
そういう先生(偽物)も少なくないようです。
いわゆる「偽物占い師」ですね。
偽物といっても個人で活動している先生にそういった偽物は少なく、組織化して「企業」で占いサイトを立ち上げているところに多いんだそうです。
何でもそういったところは
「文章作成のお仕事」
「人生相談のお仕事」
など、占いのことはあえて伏せた求人で偽物占い師を募集しているそうです。
そして応募してきたアルバイトにマニュアルを渡して簡単な研修を二日ぐらいで済ませた後は、「占い師」として活動させているようです。
もちろん、本格的な占いのスキルを学ぶわけではないので、その鑑定内容も適当なことを並べただけ。
私たち相談する側は真剣に悩んでその悩みが解決できるように向き合っているのに本当にひどい話です。
それって犯罪じゃないの?
私も今まで偽物占い師に何度も騙されてきました。
ですが、悔しいことにこういった業者や団体は法の目の隙間を狙ったようなグレーな商売を展開しております。
ですのでグレーではありますが、悪質な偽物占い師が集うような占いサイトも合法的に運営しており、犯罪にはならないようです。
なので一番良いことは偽物占い師にひっかからない、ということです。
当たる本物のメール占い師の見極め方とは?
とはいえ、メール鑑定の占い師全てが偽物というわけではございません。
むしろ本物の良心的な先生の方が圧倒的に多いです。
当たる本物のメール占い師の見極め方としては以下のような特徴が持った方がそれに当てはまります。
返事を催促したりしてこない
ポイント制の占いサイトに多いのがこちらのタイプの
「どうされましたか?心配しています。」
などと最もらしいことをいって返事を催促してくる先生です。
このような先生は「ポイント消費」(つまりお金を消費させること)を狙った非良心的な偽物占い師が多いので要注意です。
鑑定を何度も引き延ばしたりしてこない
こちらも偽物占い師の特徴の一つです。
「次の鑑定を進めるにはあなたのご協力が必要です。」
などと理由をつけて何度も鑑定を引き伸ばす先生は高確率で偽物なので、当然当たるはずがありません。
オールジャンル対応の先生
恋愛や金銭に特化した先生もいますが、幅広い悩みのジャンルを扱っている先生ほど実力があり、器用ですので鑑定の精度も(当たる確率も)高くなります。
平均評価が良い
まず、見るべき(調べるべき)はその先生の評価や口コミです。
この口コミではその先生の評判のみならず、自分にあっているかどうかもわかるので非常に重要です。
批判的な口コミが少ない
良い口コミよりも批判的な口コミを見るようにしましょう。
良い口コミは熱狂的なファン(信者)がしている場合も多く、参考にならないこともあるのですが批判的な口コミは結構参考になることが多いです。
個人で活動している
個人的に一番重要なのがこちらです。
占いサイトに所属している占い師ではなく、ココナラやロバミミにいる個人で活動している占い師ほど信頼度が高くなります。
体感的に占いサイトは悪質な「偽物」が多く、また初心者の方ほどそれを見抜くことは難しくなります。
ココナラやロバミミも企業や組織の一つではありますが、閉鎖的な占いサイトではありませんしテレビCMもバンバンうっているようなスキルマーケットです。
こちらに所属するには審査がありますし、所属しているのは歴とした占い師の方々なのです。
もちろん、中には偽物も紛れておりますがココナラは運営が出品者(占い師)側の行動も逐一監視しているそうなので偽物はすぐに淘汰されます。
そしてその中でも特に評価が高い先生は「当たりやすい」先生なのです。
まとめ
いまだに
「メール占いは当たらない。」
「メール占いは怪しい。」
といった意見や感想を目にしますが、決してそのようなことはありません。
実際、私は何度もメール占いで「当たった」と感じたことは数え切れないほどあります。
もう今では慣れてしまって自分のことを言い当てられても初期のような感動は無くなってしまったほどです(とはいえピンポイントで個人的なことを言い当てられるといまだに感動することはあります)
本ブログは占い好きな方のために良質かつ当たる占い師をシェアするためのものです。
今まで偽物占い師で騙され続けてきたからこそ目も肥えて本物、偽物の区別も余裕でつくようになりました。
ですので本ブログで紹介している先生は本物であることはもちろん
「当たる占い師」
を厳選しておりますので、安心して利用していただければと思います!